DN<Aurora>
- HOME >
- 製品一覧 >
- 真空装置 >
- 真空乾燥器・真空乾燥装置・真空ベーキング装置 >
- DN<Aurora>
到達圧力 ×101Pa により、多様な研究開発の要請にお応えする真空乾燥装置です。
外装はオールステンレス製の美しいヘアライン仕上げで、設置場所に合わせた真空ポンプとのつなぎ方が可能です。実験机の上などのスペースを有効利用できる真空乾燥器です。
DN-30S
![]() |
DN-30S用真空ポンプ
(オプション) TSW-100N(例) ![]() 狭い場所でも移動が楽な キャスター付です。 |
特長
■高真空…到達圧力:×101Pa
油回転真空ポンプとつないで高い真空度が得られます。漏れの極めて少ない真空室でのクリーンな加熱処理を提供します。
■真空度の測定が可能
ピラニ真空計のセンサーをセットできるゲージポート(φ15用) がついていますので、ブルドン管式真空計では読み取れない真空度(Pa 値) を確認できる構造としています。
■オールステンレス仕様
真空チャンバーはもちろんSUS304製ですが、バルブなど各真空部品、真空配管もSUS304 または316製です。さらにシール材にはテフロン、バイトン、シリコンを使用、強度と耐食性を一段と向上させています。
■プログラム機能
プログラム調節計により、2パターン 各10セグメントのプログラム運転が可能です。
■温度制御が簡単
処理温度に合ったPID値を調節計が自動的に設定しますので、真空槽内の温度制御が簡単、確実におこなえます。
■ユニット化された制御回路
ユニットパネルとして一体化された制御回路はユニットごと引き出せますので、各部品の交換修理が簡単におこなえます。
■安全性・保守
1.温度調節計と過熱防止器の独立した二重過熱防止機能、自己診断機能など安全対策を充実させています。
2.強化ガラス製の見やすい全面観察窓には、より一層の安全性確保のため透明樹脂製の保護カバーを取付けています。
用途
主として、各種電池・電極、電気・電子部品、電子材料、金属、セラミック、新素材等の真空乾燥実験・研究開発に広く用いられています。
仕様
性 能 | 温度範囲 | 50℃~200℃ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
到達圧力 | ×101Pa(ベークアウト後無負荷常温時) | ||||||||||||
昇温時間 | 70分(20℃より200℃まで、温調計指示値、無負荷にて) | ||||||||||||
機 能 | 操作方式 | 手動 | |||||||||||
制御方式 | プログラム調節計によるPID制御、2パターン各10セグメントのプログラム機能 | ||||||||||||
設定方式/表示方式 | デジタル設定/デジタル表示 | ||||||||||||
センサー | K熱電対 | ||||||||||||
過昇温防止 | 液圧式センサーと熱電対の独立二重防止回路 | ||||||||||||
排 気 系 | 手動主弁、リーク・ガス導入弁、ブルドン管式真空計、φ15ゲージポート、 ポンプ接続口(外径φ22ホース口)、 |
||||||||||||
リーク・ガス導入口(Rp1/4)、真空配管 | |||||||||||||
加 熱 | ヒーター | スペースヒーター(真空槽外面に密着取付け) | |||||||||||
負荷コントロール | パルス出力、出力可変 | ||||||||||||
安全装置 | 漏電ブレーカー、ヒーター回路・制御回路ヒューズ | ||||||||||||
二重過熱防止回路(加熱停止、ブザー・ランプ警報、手動リセット) | |||||||||||||
自己診断機能(設定値、温度センサー、バーンアウト) | |||||||||||||
規 格 | 槽内寸法/内容積 | W300×D300×H300mm /27L | |||||||||||
外形寸法 | W700×D470×H560mm | ||||||||||||
棚板耐荷重 | 約16kg/枚 | ||||||||||||
棚受ピッチ | 67mm | ||||||||||||
電 源 | AC100V 単相 1kW | ||||||||||||
質 量 | 70kg | ||||||||||||
オプション | ピラニ真空計、オイルクリーナーWSシリーズ、コールドトラップ |
オプション部品
![]() ベルト駆動型油回転真空ポンプ |
![]() 真空ゴムホース |
![]() オイルミストトラップ |
![]() 自動リーク弁 |
![]() 真空保持型自動リーク弁 VKL-25 |
![]() オイルクリーナー |
![]() 真空計 |
![]() 真空コールドトラップ1 |
![]() 真空コールドトラップ2 |